ジュエリーのお手入れ

シルバーケア

当店のシルバー製品はスターリングシルバーを使用しております。ジュエリーに最適な硬度を持ち、使い込むほどに独特の風合いや感触をお楽しみいただけます。


特徴

空気中に長時間さらされると酸化皮膜で黒ずんでしまいますが、シルバークリーナーなどで簡単にお手入れでき、長くお使いいただけます。

お手入れ

油や化学物質との接触を減らして変色を防ぎます。湿気や硫黄のプール(湧き水)への露出。

研磨サービスも行っておりますので、ぜひお問い合わせください。


ゴールドケア

当社の金製品は9Kと18Kのイエローゴールドです。

特徴

純金は空気や水の中で永久に変化せず、錆びることもありません。しかし、非常に柔らかいため、ジュエリーとして使用する場合は、硬度を高めるために銀や銅が加えられます。

9 カラット ゴールドには 37.5% の純金が含まれています。18 カラット ゴールドには 75% の純金が含まれています。残りは他の金属の合金です。他の金属はゴールドの色によって異なります。

お手入れ

変色の原因となるため、温泉や海水は避けてください。

着る

水や洗剤などがかからないように家事(キッチン、お風呂掃除など)をするときや、就寝時、スポーツ、入浴、海水浴、温泉などでジュエリーを外すと、シミ、変色、変形、破損の原因となることがありますので、ジュエリーを外すことをおすすめします。


ストレージ

皮脂によるくすみやシミを軽減するため、ご使用後は柔らかい布で一つ一つ拭いていただくことをおすすめします。AOポーチやケースなどに一つ一つ入れて保管してください。日光の当たる場所や極端に乾燥した場所、高温多湿の場所での保管は避けてください。


クリーニング

作品をきれいにするには、温水と重曹を入れた陶器の皿に 10 分間浸します。その後、洗い流し、柔らかいペーパータオルまたはマイクロファイバーの布で乾かします。専門家によるクリーニングが必要な場合は、以下のリンクを参照してください。